【1/60 完全変形 VF-17D with スーパーパック 】 マクロス7 (塗装済み完成品)
やまとから「1/60 完全変形 VF-17D with スーパーパック (塗装済み完成品)」です。
マクロスシリーズ面白いですネ^^
初期型のバルキリーも好きですが、マクロス7、マクロスプラスのも好きです!
こんな機体が、空を飛んでいる姿を見てみたいです^^;
いつかの未来では飛んでいるんでしょうか?
1/60 完全変形 VF-17D with スーパーパック (塗装済み完成品)
【商品情報】
2011年に発売を果たしたマクロス7アイテム「1/60 完全変形VF-17S ダイヤモンドフォース仕様」に続き、一般機の「VF-17D」と「対応スーパーパック」とのセットが発売されます。
多面体のステルスイメージをそのままに、スーパーパックを同梱したセットです!
・重装備!
劇中終盤に使用していたスーパーパックがセットになった豪華版。
しかも装備した状態での可変も可能に設計致しました。
・機体イメージ
ステルス機なので、全体をシボ加工してリアルな機体に仕上がっており、先のファイヤーバルキリーとエメラルドフォースとは違った風貌に、「実機」をイメージしております。
ガウォークモードについて
設定画やTVオープニングで登場したガウォークモードと、VF-1等の通常ガウォークモードを両立した変形機構を再現!見慣れないガウォーク形態が実現します。
・各種ギミック
ファイターモード時のガンポッドは完全な過剰になってしまうのを防ぐために、ふくらはぎのスペースを利用した独自設計での収納ギミックを盛り込みました。またバトロイド背部のバーニヤハッチも開閉両状態を再現しております!スーパーパックについてもビーム砲のスライドや、脚部のミサイルハッチ開閉も実現!
マクロスシリーズ面白いですネ^^
初期型のバルキリーも好きですが、マクロス7、マクロスプラスのも好きです!
こんな機体が、空を飛んでいる姿を見てみたいです^^;
いつかの未来では飛んでいるんでしょうか?
1/60 完全変形 VF-17D with スーパーパック (塗装済み完成品)
【商品情報】
2011年に発売を果たしたマクロス7アイテム「1/60 完全変形VF-17S ダイヤモンドフォース仕様」に続き、一般機の「VF-17D」と「対応スーパーパック」とのセットが発売されます。
多面体のステルスイメージをそのままに、スーパーパックを同梱したセットです!
・重装備!
劇中終盤に使用していたスーパーパックがセットになった豪華版。
しかも装備した状態での可変も可能に設計致しました。
・機体イメージ
ステルス機なので、全体をシボ加工してリアルな機体に仕上がっており、先のファイヤーバルキリーとエメラルドフォースとは違った風貌に、「実機」をイメージしております。
ガウォークモードについて
設定画やTVオープニングで登場したガウォークモードと、VF-1等の通常ガウォークモードを両立した変形機構を再現!見慣れないガウォーク形態が実現します。
・各種ギミック
ファイターモード時のガンポッドは完全な過剰になってしまうのを防ぐために、ふくらはぎのスペースを利用した独自設計での収納ギミックを盛り込みました。またバトロイド背部のバーニヤハッチも開閉両状態を再現しております!スーパーパックについてもビーム砲のスライドや、脚部のミサイルハッチ開閉も実現!